静かな雰囲気の中にあります。
   


 緑亭のベースとなった建物は、この場所で120年以上の歴史のある蔵でした。移築したものではありません。
 建物横の花壇はパイナップルセージからラベンダーに変わりました。
 店内は禁煙でバリアフリーになっています。 

   

 入口より見た店内の風景。
 奥がお客様のお席で手前に自家産有機・無農薬野菜、食品(合成食品添加物、化学調味料を使用していない自然食品等)、石けん製品、雑貨等の売り場があります。

   



 中庭にはビオトープと、山野草、ハーブを中心とした植え込みに、昔からある木々が混在しています。
 季節毎に、いろいろな花が咲き、実が付きます(写真は,4月です)。
 

   


 中庭側の部屋から見た光景です。明るい店内が良く分かります。
 よくある蔵を改装したお店では、人為的に黒や濃茶に着色した柱や梁を配置していますが、緑亭では、古い柱、梁は、昔からのそのままの木の色で残しています。

   



 吹き抜けになった高い天井部分。上部には、昔からの色の残った太い松の梁があり、漆喰の内壁と合わせて、開放的な、落ち着いた空間を作り出しています。
(現在、喫茶・お食事は営業しておりません)

   
   
 
Natural & Organic 緑亭トップに戻る